今日もフットプレート調整

みちよ

2009年06月19日 13:28



今朝は、ベッド納品と車いす納品の2件が同じ時間にバッティング

お客様の都合により納品予定日が繰り上がりってしまった結果ですが・・・

そこでスタッフ連携

私はベッド納品の現場へむかい、とりあえず別のスタッフに車いすを納品してもらい、後で車いすの調整等にうかがうことになりました。

でも、お客様の予定がさらにずれたので遅れての訪問は結果オーライでした。

早速、フットプレートの高さ調整です。今日の車いすの調整も六角レンチ」で調整するタイプでした。

ご利用者様(男性)の体格がよろしいので、フットプレートの位置を伸ばし低めに設定します。
あいにくご利用者様本人がお休みになられていましたので、本人様とは後で確認・調整することにし、体格が同じぐらいの奥様に代わりに座ってもらい確認していただきました。

しかし、最近私の担当するお客様は、ご利用の車いすより脚の長い方が続いております
めいっぱい伸ばしても伸ばしたりないぐらいなんですが・・・。限度がありますので
あまり伸ばし過ぎると、段差がある場合にぶつかりやすく、操作しにくくなってしまいます

by GANEKO


こっちも見てね
 画像をクリックするとユニプラホームページに跳びます!

こちらのブログも見てね↓












関連記事