シーミーシーズン

みちよ

2011年04月10日 16:00






いよいよ清明祭(シーミー)の季節がやってきました。

4月は毎週日曜日にシーミーの予定が入ってます。

今日は第一弾

清明入り(今年は4/5でした)後の第一日曜日なので、神御清明祭(カミウシーミー)があります。

ということで、ちょっと上のご先祖様(お会いしたことのない上の世代)の清明祭に行ってきました。

さらに上のご先祖様の神ウシーミー(門中の清明祭)もあるのですが、こちらはここ何年間かは行ったことがありません。

ちょっと上のご先祖様のシーミーを行うようになって、しばらくは門中シーミーにも行ってました(2箇所のシーミーのハシゴですね)が・・・。

門中シーミーの場合十何世代上のご先祖様になるため、一門の家名も多くあるのでなんだか遠い感じがしますが、ちょっと上のご先祖様は会ったことがないのですが、家名も一緒のご先祖様なので身近な感じがします。




1年に一度会う親戚もいますし、何世代も集まって、近況報告になったりします。

近況情報:立教大学に進学した我如古盛次君(興軟高校野球部元主将)は1年生ながらベンチ入りしたらしいです。今後の活躍が楽しみです。

※ネットで調べてみると、盛次君開幕戦(立教大対慶應大)にデビューしていました。
 途中出場みたいです。発打席の結果は・・・残念ながら三振でした。次回の活躍を期待したい。



今年はワンちゃんも参加。かわいいね


せっかく親族が集まったので、ケントミコンサートの宣伝もしておきました。

CDとTシャツの注文もいただきました。親戚のみなさまありがとうございます。



実はコンサートの当日(4月24日)もシーミーの予定が入っています。

我が家のシーミーです。

お墓で母にコンサートの報告したらきっとコンサート会場に一緒についてくるんじゃないかと思います。

兄(ケントミのケン)の一番のファンは亡き母だと思いますから。


by GANEKO













関連記事