2008年10月30日
車いすメンテナンス ~フットレスト~
昨日、ブレーキのメンテナンスを行いましたが、引き続きスイング式フットレストの着脱ロックレバーの不調についても相談がありました。以前はロックレバーの動きに問題はなかったそうですが、最近はきつくなっているとのこと。
ロックレバーの不調でせっかくのスイング式フットレストの機能が使えないと意味がありません!
点検してみると、確かにロックレバーがスムーズに動きません
とくに右側はビクともしない
めいっぱい力を込めて引き上げないと動かない状態です
スイング式フットレストのロックレバー(左右)

ロックレバーを引き上げた状態(写真左) さび止めの潤滑スプレー(写真右)
ロックレバーがスムーズに可動するように、レバーを引き上げ、さび止めの潤滑剤をスプレーしました。
潤滑剤を浸透させるためにレバーを数回上下させるとスムーズな動きが復活しました!

こっちも見てね↓





ロックレバーの不調でせっかくのスイング式フットレストの機能が使えないと意味がありません!
点検してみると、確かにロックレバーがスムーズに動きません


めいっぱい力を込めて引き上げないと動かない状態です

スイング式フットレストのロックレバー(左右)


ロックレバーを引き上げた状態(写真左) さび止めの潤滑スプレー(写真右)


ロックレバーがスムーズに可動するように、レバーを引き上げ、さび止めの潤滑剤をスプレーしました。
潤滑剤を浸透させるためにレバーを数回上下させるとスムーズな動きが復活しました!


by GANEKO
こっちも見てね↓





Posted by みちよ at 08:00│Comments(0)
│我如古和代