2008年12月24日
畑の中のイルミネーション
今日はイブですね。


夕方過ぎると、さっさと日が暮れてしまいます。
夏ならまだまだ明るい時間でも、冬は暮れるのが早いですね。
今日最後の集金先へうかがう頃にはすっかり暗くなりましたが、
途中で、突然、目の前に明るい場所が開けました。
ウォ~
広大なイルミネーションが・・・・・。
さすがクリスマスイブ

な~んてね。本当は、電照菊栽培の畑でした。


電照菊は、夜灯りを照らされて、昼間と勘違いさせられているんですよね。
開花時期を遅らせるために・・・。ようするにだまされているんですけど・・・。
でもそのおかげで、お正月やお彼岸にも菊の花が手に入るんですよね。
この電照菊は、お正月用でしょうか?
場所はうるま市赤野でした。



夕方過ぎると、さっさと日が暮れてしまいます。
夏ならまだまだ明るい時間でも、冬は暮れるのが早いですね。
今日最後の集金先へうかがう頃にはすっかり暗くなりましたが、
途中で、突然、目の前に明るい場所が開けました。
ウォ~

さすがクリスマスイブ


な~んてね。本当は、電照菊栽培の畑でした。



電照菊は、夜灯りを照らされて、昼間と勘違いさせられているんですよね。
開花時期を遅らせるために・・・。ようするにだまされているんですけど・・・。
でもそのおかげで、お正月やお彼岸にも菊の花が手に入るんですよね。
この電照菊は、お正月用でしょうか?
場所はうるま市赤野でした。
by GANEKO
Posted by みちよ at 22:47│Comments(0)
│我如古和代