トップページへのボタン

てぃーだブログ › ユニプラ☆スタッフ奮闘記! › 室内スロープ:手すり

2009年02月26日

室内スロープ:手すり

うるま市の現場です。


今回は、手すりの取付工事です。


ベッドのそばに、コンクリート製のスロープが設置されていますがーん
室内スロープ:手すり




支柱を何本か立てても結構ぐらつきがありそうでしたので、


壁から突っ張り棒を取らなければなりません。


支柱を立てる為のベース用金具には、


コンクリート製の土間用と、フローリング等の木製の床用との種類がいくつかあります。


今回、使用するベース用金具はこちらの二種類ダウン
室内スロープ:手すり室内スロープ:手すり















どちらのベース用金具も結構な金額がするため、慎重に支柱の本数の拾い出しが必要です。

こっちも見てね↓
室内スロープ:手すり

















Posted by みちよ at 12:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。