トップページへのボタン

てぃーだブログ › ユニプラ☆スタッフ奮闘記! › 浴室の土間上げ工事

2009年02月25日

浴室の土間上げ工事

うるま市の現場です。


今回は、浴室土間の床上げ工事ですアップ


浴室の土間上げ工事


浴室の土間上げ工事




入口のドアがアルミ製の引き違い戸になっています。


戸道を埋めて、シャワーカーテンやアコーディオンカーテンを取り付けたり、


アルミドアが取り外せるように奥行き:20cm程度の溝を設け、


排水用の配管を通し、渡り板を取り付けたりする方法もありますが、


湿気や水はね等の問題も出てくる為、今回は戸道のアルミ枠の高さまでになりましたびっくり!!


配管工事、コンクリートの打ち増し工事も終わり、タイル工事です。
浴室の土間上げ工事


んーーーーーーーーーー職人さんの背中は男って感じで見ていて気持ちがいいですねぇ~ニコニコ


目地を入れて、拭き取れば完了ですGOOD
浴室の土間上げ工事


浴室の土間上げ工事



こっちも見てね↓
浴室の土間上げ工事











Posted by みちよ at 12:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。