
2009年03月07日
上がり框用手すり
沖縄市の現場です。
玄関には御家族様で式台が取り付けられていました


ご本人さんはその式台と側にある靴箱に手を添えて昇降していたようですが、
安全に段差昇降が行えるように上がり框用の手すりを取り付けました。
この上がり框用の手すり、10種類程あるのですが、
それぞれ機能と支柱の間隔が異なる為、選定して取り付けるまでドキドキする日々が続きます
こっちも見てね↓

玄関には御家族様で式台が取り付けられていました

ご本人さんはその式台と側にある靴箱に手を添えて昇降していたようですが、
安全に段差昇降が行えるように上がり框用の手すりを取り付けました。
この上がり框用の手すり、10種類程あるのですが、
それぞれ機能と支柱の間隔が異なる為、選定して取り付けるまでドキドキする日々が続きます

こっちも見てね↓

Posted by みちよ at 12:30│Comments(0)