トップページへのボタン

てぃーだブログ › ユニプラ☆スタッフ奮闘記! › 我如古和代 › うれしい手紙

2009年03月03日

うれしい手紙

うれしい手紙

お客様からうれしい手紙が届きましたニコニコ♪赤音符オレンジ♪赤音符オレンジ

こういう手紙をいただくとほんとにうれしいです。喜んでいただいて、お役に立てたことが今後の仕事の励みになります。この仕事やってて良かったとつくづく思います。

その手紙は、先月旅先の沖縄でケガをされて困っていらしゃったお客様からです。
緊急にお客様からSOSを受け対応しました。ユニプラでは初の県外貸し出しになったケースです。


それは2月7日午前に1本の電話から始まりました。

お客様はケガをされ、宿泊先の那覇のホテルから携帯のネット検索でユニプラを探し出し連絡されてきました。

「高齢者じゃなくても借りることができますか? 脚をケガして歩けないので車いすを借りたいのですが」若い女性の声です。

弊社は介護保険を利用された福祉用具レンタルが中心ですが、病院に入院中であったり、施設に入所中の方がお盆や正月、その他なんらかの用事で自宅に泊まるケースがある場合や、または行楽や旅行に行かれる際、あるいは沖縄に旅行にいらしゃった方など、ご利用者から相談を受け、介護保険以外のレンタルをお引き受けする場合があります。介護保険ご利用のお客様は月額利用料は1割の自己負担で済みますが、介護保険を使わない場合はもちろん10割負担になります。

最初、てっきり沖縄県内でご利用されるのかと思っていましたが、
話をよくよく聞いてみると
今日チェックアウトして午後の飛行機で広島に帰るとのこと。

緊急事態ですびっくり
でも、県外持ち出し? 宅配輸送で返却? ということになりますびっくり
そんなこと対応したことありませんびっくり!! でもなんとかお客様は助けてあげたいびっくり!!

どうしたら対応可能か前向きに検討びっくり
車いすの手配が可能か? 那覇のホテルまで運べるスタッフはいるか? etc・・・

とくかく、急ピッチで話を進め・・・対応させていただきましたピース

そのときのブログは
○スタッフブログ(2件) の コチラ と コチラ
○社長ブログ の コチラ

これからもお客様のために頑張るぞ~GOOD



こっちも見てね↓

うれしい手紙

うれしい手紙

うれしい手紙

うれしい手紙

うれしい手紙



同じカテゴリー(我如古和代)の記事
月下美人開花
月下美人開花(2012-08-27 23:01)

今日のランチ
今日のランチ(2012-07-07 17:39)

まるい珈琲
まるい珈琲(2012-06-25 23:36)

昨日はユッカヌヒー
昨日はユッカヌヒー(2012-06-24 23:08)

花見中!
花見中!(2012-06-11 21:31)

避難中!
避難中!(2012-06-05 09:44)


Posted by みちよ at 18:06│Comments(0)我如古和代
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。