2010年07月11日
投票所スロープ

今日は参院選挙の投票日
父と甥と一緒に8時過ぎに投票してきました。
出だしは鈍い感じです。投票所はすいていましたよ。

投票所の入口に折りたたみスロープが常設されていました。
以前兄(車いす)と一緒に行ったときは、慌ててスロープを持ってきてましたが、そのときは履物がいっぱい広がってまして、すぐにスロープを設置できませんでした。
今日は最初から設置されてましたが、兄は事前に市役所で投票済みで今回は利用してません。

しかし、スロープがあっても、その前に履物を脱ぎっぱなしの人がいます。
せっかくバリアフリーにしても、履物がバリアになってしまいます。
体育館なので大きな靴箱もあるんですがね。
今は混んでないので僅かな数ですけど、これが込み合っていると履物だらけにならないか心配です。
すぐに済むからという軽い気持かもしれませんが、マナーを守って脱いだ履物は靴箱にしまってほしいですね。
by GANEKO


Posted by みちよ at 11:59│Comments(0)
│我如古和代